思い切って天井までの高さにして良かったと思います。_東京都江東区
マンション玄関に姿見鏡を設置させていただきました。 玄関を上がってすぐの壁に幅600ミリ(60センチ)高さは巾木から天井までです。 弊社の価格の設定上、
窓枠に鏡をつけるとこんな感じになります_東京都江東区
2015年に弊社を使っていただき、今回は2回目のご利用です。ありがとうございます。 写真のように窓枠に鏡をつけると枠が無くなり実際よりも奥まで窓が連なっているように感じることが出来ます。 玄関はお客様ご自身が鏡の上部にLEDをつけてインテリアショップやモデルルームのようになりました。
パーソナルトレーニングジムの鏡は…_東京都江東区
トレーニングジムの鏡を設置させていただきました。 こちらはパーソナルトレーニングジムで東京・神奈川にも店舗があり弊社が鏡を施工させていただいています。
浴室鏡を交換してスッキリと。_東京都江東区
黒くなっているところがサビている現象で、鏡の成分の銀や銅が酸化してこのような状態になります。 補修することは出来ないので、気になってきたときが交換のタイミングになると思います。
姿見鏡、6つの効果の施工例。_東京都江東区
玄関に姿見鏡を付けたときの効果は「空間を広くみせる」「明るくする」「奥行きをつくる」です。 実用的な効果として「足元から頭までの全体を映す」「靴を履いたときの全身を映す」「靴を履く前の全身を映す」です。 今回東京都江東区 […]
姿見鏡はお子様にも喜んで頂けました_東京都江東区
玄関を上がってすぐの壁に姿見鏡を設置させていただきました。 この位置は靴を履いたままでも履いてからでも見ることができます。 東京都江東区のお客様にご依頼をいただきました。 玄関を入ってすぐの右手に上り框があり廊下の壁があ […]
マンション姿見鏡施工_東京都江東区
マンションの玄関を入ってすぐのところに鏡を設置しました。 鏡のサイズはW60センチ×H220センチ。 床から天井までなので奥行きが出て広く感じられます。 さらにライトが鏡の中心にくるようにしたので足元や天井もその明かりが反射して明るくなりました。









